よくあるご質問
キーワード検索
検索結果一覧
- Qクレジットカード扱いにしたいのですが、どの会社のカードでもいいですか?
Aご利用可能なカードは、JCB、VISA、MasterCard、AMEX、DinersClubです。 クレジットカードの名義人は、ご契約者に限ります。 *デビットカード・プリペイドカードは、カード会社によっては保...
- Q保険料の払込経路にはどんな方法がありますか?
A「口座振替扱い」と「クレジットカード扱い」のいずれかの払込経路をご指定ください。 <口座振替扱い> 銀行などの金融機関の口座振替によりお払い込みいただく方法です。 ・メディケア...
- Q保険料の払込方法を教えてください。
A...、払込回数は月払いのみとなります。 ・払込経路は口座振替かクレジットカード払いになります。【銀行などでお申し込みされた場合】 ・払込回数は月払い・年払い・半年払いからご選択いた...
- Q保険料の払込回数を月払いから年払い、半年払いに変更できますか?
A口座振替扱いの場合は、年払い・半年払いに変更できます。*2011年8月18日以前のご契約についてはお取り扱いしておりません。クレジットカード扱いでは、年払い・半年払いへの変更は...
- Q申込時に、全期間分の保険料をまとめて払い込むことはできますか?
A...インターネットでお申込みの場合・銀行などでお申込みの場合で、クレジットカード払いの場合・信用金庫でお申込みの場合HP-0000-150-19054110(2019.4.21)
- Q1つのマイページで夫婦の申込みをすることはできますか?
A...ぞれがマイページをご登録ください。ご契約者のメールアドレス、クレジットカードまたは金融機関口座が必要になります。 ご夫婦、ご家族のお申込みでもマイページの共有はできません。HP-000...
- Qインターネット申込みの際に必要なものはありますか?
Aご契約者のメールアドレス、ご契約者のクレジットカードまたは金融機関口座が必要です。
- Q海外渡航中の保険料の払込みはどうすればいいですか?
A現在の払込経路(口座振替扱いやクレジットカード扱い)でご継続いただけます。海外からのお払込みはお取り扱いしておりません。HP-0000-150-19054109(2019.4.21)