よくあるご質問
- Q代理請求制度はありますか?
A
あります。
被保険者が給付金などをご請求できない場合、被保険者に代わってあらかじめ指定された指定代理請求人が、給付金などをご請求できる制度です。
被保険者が次の状態になられた場合に、指定代理請求人が給付金などを請求できます。
・傷害または疾病により給付金などを請求する意思表示ができないとき
・がんなどの病名を知らされていないため、給付金などを請求できないとき、など
*ご契約者かつ死亡返還金受取人が同一法人の場合、給付金についてはご契約者(法人)からご請求いただくため、代理請求制度は利用できません。HP-0000-150-25048822(2025.4.1)
カテゴリ
関連するご質問
- 先進医療給付金の請求に必要な書類はありますか?費用が高額なので、支払が決まったら医療機関に直接振り込んでもらうことは可能ですか?
- 契約者が、高齢者や障がい者の場合等、家族が手続きをできる制度はありますか?
- 保険金・給付金は、請求してからどのくらいで支払われるのでしょうか?