よくあるご質問
キーワード検索
保険金・給付金などのお支払いについて
- Qがん自由診療特約における特定病院を確認する方法はありますか?
A「特定病院ナビ」でご確認いただけます。ご確認できない場合などはメディケア生命までお問い合わせください。
- Q新型コロナウイルス感染症で宿泊療養・自宅療養したのですが、入院給付金の対象となりますか?
A2023年5月7日までに新型コロナウイルス感染症の陽性と診断され、宿泊療養・自宅療養された場合は、約款上の「入院」として取り扱い、入院給付金等のお支払いの対...
- Q給付金等の請求に必要な返信用封筒を紛失したのですが、どうすればよいでしょうか?
A返信用封筒を紛失された場合は、返信用宛名ラベルをご利用いただけます。
- Q特定損傷給付金はどのような場合に支払われますか?
A付加されている特約によってお支払理由が異なります。●「特定損傷特約」を付加されている場合 次の治療を受けられたときに、特定損傷給付金のお支払いの対象になります...
- Q入院や手術の給付金を請求するには、病院が発行する診断書が必要ですか? 診断書の取寄せが省略できるような取扱いはないのですか?
A原則、診断書の提出が必要となりますが、一定の要件を満たす場合は、診断書を省略して、被保険者(※)にご記入いただく書類と医療機関発行の「診療明細書」写し等でご請...
- Q抗がん剤や特定薬剤の治療給付金を請求するには、病院が発行する診断書が必要ですか?診断書の取寄せが省略できるような取扱いはないのですか?
A原則、診断書の提出が必要となりますが、2回目以降のご請求で、一定の要件を満たす場合は、診断書を省略して、被保険者(※)にご記入いただく書類と医療機関発行の「診...
- Q通院治療給付金・通院治療一時給付金・がん通院治療給付金・損傷通院治療給付金を請求するには、病院が発行する診断書が必要ですか? 診断書の取寄せが省略できるような取扱いはないのですか?
A診断書を省略して、「通院状況報告書」でご請求手続きができるお取扱いを行っております。なお、手術給付金を同時にご請求される場合などにつきましては、メディケア生...
- Q入院一時給付金の支払条件を教えてください。
A「入院一時給付特約(20)」「入院一時給付特約」「限定告知型入院一時給付特約(24)」を付加されている場合、主契約の災害入院給付金または疾病入院給付金が支払われる入...
- Q通院請求は、通院治療が終わってからまとめて請求したほうがよいのでしょうか?
A通院途中の場合でもご請求いただけます。 ご請求方法など詳細につきましてはメディケア生命コールセンターまでお問い合わせください。 ご契約やご請求の内容によっては...
- Q整骨院(接骨院)へ通院した場合、通院治療給付金は支払われますか?
A付加されている特約によってお支払理由が異なります。●「通院治療特約(23)」「通院治療特約(20)」「通院治療特約」「限定告知型通院治療特約」を付加されている場合 ・...